ダンジョン名 | スタミナ | 経験値 |
---|---|---|
独眼竜 中級 | 15 | - |
独眼竜 上級 | 25 | - |
独眼竜 超級 | 40 | - |
独眼竜 地獄級 | 50 | - |
条件・制限全属性必須
Sランク基準点13万点
経験値:- / スタミナ:15
バトル数:5 / コイン:-
水の下忍 (水) 1ターン210, HP410, 防御2000
碧色の鬼神面 (木) 8ターン2556, HP15, 防御4000
木の下忍 (木) 1ターン212, HP405, 防御2000
マネキニャドラ (光) 1ターン36, HP1, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
独眼竜・マサムネ (木) 1ターン257, HP57780, 防御168
経験値:- / スタミナ:25
バトル数:7 / コイン:-
木の下忍 (木) 1ターン895, HP1710, 防御2111
水の下忍 (水) 1ターン887, HP1731, 防御2111
碧色の鬼神面 (木) 8ターン2556, HP15, 防御4000
マネキニャドラ (光) 1ターン152, HP2, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
ねねこ (水) 2ターン936, HP4370, 防御210
はまひめ (闇) 1ターン1060, HP2259, 防御0
猿飛佐助 (木) 1ターン743, HP39414, 防御102
独眼竜・マサムネ (木) 1ターン1085, HP243960, 防御336
経験値:- / スタミナ:40
バトル数:7 / コイン:-
水の下忍 (水) 1ターン2917, HP5694, 防御2444
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の下忍 (木) 1ターン2944, HP5626, 防御2444
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の中忍 (木) 1ターン1875, HP10, 防御60000
「剛力の丸薬」5ターンの間攻撃力が3倍になる。
マネキニャドラ (光) 1ターン-, HP5, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
「ネコパンチ」単発ダメージ(5000)
はまひめ (闇) 1ターン5104, HP10878, 防御0
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「業炎変化の術・闇」火ドロップを闇ドロップに変換。
ねねこ (水) 2ターン4064, HP21045, 防御735
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
光の下忍 (光) 1ターン3028, HP5833, 防御2444
[先制]「電光石火」単発ダメージ(1514)
木の下忍 (木) 1ターン2944, HP5626, 防御2444
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
氷のサムライオーガ (火,水) 3ターン4800, HP152800, 防御120
「フリーズストライク」単発ダメージ(7200)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
樹のサムライオーガ (火,木) 3ターン4800, HP152800, 防御120
「ロックストライク」単発ダメージ(7200)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
旋風の神童・猿飛佐助 (木) 1ターン3762, HP383588, 防御483
「木遁・炎滅根」火ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2633)
「忍法・風魔手裏剣」連続ダメージ(5264)
「練武の極意」99ターンの間攻撃力が2倍になる。
独眼竜・マサムネ (木) 1ターン5226, HP1174860, 防御1176
「旋風斬」連続ダメージ(6535)
「突風が巻き起こる」何もしない。HPを減らし過ぎると使用する。 次のターン「烈空一閃」を使用。
「烈空一閃」単発ダメージ(15678)
経験値:- / スタミナ:50
バトル数:7 / コイン:-
水の下忍 (水) 1ターン4270, HP8337, 防御2667
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の下忍 (木) 1ターン4311, HP8234, 防御2667
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の中忍 (木) 1ターン2745, HP12, 防御60000
「剛力の丸薬」5ターンの間攻撃力が3倍になる。
マネキニャドラ (光) 1ターン-, HP10, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
「ネコパンチ」単発ダメージ(10800)
はまひめ (闇) 1ターン7530, HP16050, 防御0
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「業炎変化の術・闇」火ドロップを闇ドロップに変換。
ねねこ (水) 2ターン5940, HP31050, 防御1050
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
光の下忍 x2 (光) 1ターン4433, HP8540, 防御2667
[先制]「電光石火」単発ダメージ(2217)
木の下忍 x2 (木) 1ターン4311, HP8234, 防御2667
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
氷のサムライオーガ (火,水) 3ターン7700, HP245117, 防御180
「フリーズストライク」単発ダメージ(11550)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
樹のサムライオーガ (火,木) 3ターン7700, HP245117, 防御180
「ロックストライク」単発ダメージ(11550)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
旋風の神童・猿飛佐助 (木) 1ターン5550, HP565595, 防御690
「木遁・炎滅根」火ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3885)
「忍法・風魔手裏剣」連続ダメージ(7770)
「練武の極意」99ターンの間攻撃力が2倍になる。
独眼竜・マサムネ (木) 1ターン7710, HP1733400, 防御1680
「旋風斬」連続ダメージ(9640)
「突風が巻き起こる」何もしない。HPを減らし過ぎると使用する。次のターン「烈空一閃」を使用。
「烈空一閃」単発ダメージ(23130)
※ 進化後でスキルが変わるモンスターも表示しています。
トライフェイス 20(10)
2ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が2倍。
|
|
---|---|
碧色の鬼神面
|
|
フリーズストライク 15(2)
火属性の敵に水属性の10万ダメージ。(火属性のモンスターに10万ダメージ(実質20万ダメージ))
|
|
氷のサムライオーガ
|
|
ロックストライク 15(2)
水属性の敵に木属性の10万ダメージ。(水属性のモンスターに10万ダメージ(実質20万ダメージ))
|
|
樹のサムライオーガ
|
|
大地の息吹 19(7)
2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。
|
|
独眼竜・マサムネ
|
|
影抜きの術 25(15)
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃し、HPがちょっと回復する(回復量は与えたダメージの1/20)
|
|
水の下忍
|
|
影抜きの術 25(15)
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃し、HPがちょっと回復する(回復量は与えたダメージの1/20)
|
|
木の下忍
|
|
影抜きの術 25(15)
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃し、HPがちょっと回復する(回復量は与えたダメージの1/20)
|
|
木の中忍
|
|
守護魔法・木 11(6)
火ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。
|
|
木の上忍
|
|
影抜きの術 25(15)
敵1体に攻撃力×20倍で攻撃し、HPがちょっと回復する(回復量は与えたダメージの1/20)
|
|
光の下忍
|
|
暗黒変化の術・水 9(5)
闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。
|
|
ねねこ
|
|
業炎変化の術・闇 9(5)
火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。
|
|
はまひめ
|
|
北方七星陣 14(7)
全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。
|
|
グリーンチェイサー
|
パワーアップは止まらない! 今週の最新情報!
MARVELの周回はお早めに! 貴重な素材を逃すな!
引くべきガチャが多すぎる大注目の期間!? 今週のガチャラインナップ!
無効貫通役として『完成形』と言えるキャラが登場!! 『アイアンマン』の強さ・使い道を徹底評価!
『ピィ』を大量確保するチャンス到来! 9周年記念チャレンジ【2】の詳細が公開!
新時代型『キャプテン翼』最強テンプレ編成! おすすめのサブもチェック!!