/ ★5 / コスト:13
最大Lv.50(必要な経験値:707,107)
回復タイプ
スロウ ターン数:14(9)
敵の行動を2ターン遅らせる。
同スキルモンスター
ヘイスガ
ドロップ移動可能時間が延びる(ドロップ移動可能時間が3秒延びる)
時魔道士のリダスキって、 「HP80%以上で回復と神タイプの攻撃力が4倍、79%以下で3倍。ドロップ操作時間を2秒延長。」ですよね。 じゃあ、その時の自分の体力の割合をx%とすると、 100≧x≧80のとき、4倍 79≧x>0のとき、3倍 はわかるんですが、 80>x>79のときって、どうなるんですか? このような疑問は時魔道士に限らず、体力の限定についてスキマのあるリダスキを持つキャラすべてについて言えることなんですが、そのスキマに入った場合どうなるのか、わかる方教えてください。
時魔導師って使い道ありますかね? 何かいい使い方あったら教えてください!
このモンスターについて質問をする
ガチャ限
ダンジョンモンスター
※ ガチャ限には「MP で購入できるモンスター」「プレゼントで GET できるモンスター」も含まれます。
← No.456 最強装備・黒魔道士
No.458 最強装備・時魔道士 →